カゴメインタビューその5| 受験される方へのアドバイス

解決方法は、分担制をとることでした。

CPPホルダーのカゴメ 片山喜晴さん(生産調達本部 調達部 購買グループ 主任)にお話を伺いました。(以下敬称略、お役職はインタビュー当時)

受験される方へのアドバイス

snohU-AJnfy3g1rbi6TnvtgHor9xCp5wU7UQRXfEKp4

ーー
CPPに取り組むにあたって苦労された点はありましたか?

片山
テキストの範囲が広くて大変でした。

学習時間の創出と、ポイントをしぼること、また全体の理解に苦しみましたね。

解決方法は、先程お話した分担制をとることでした。

を担当した人は、1章のスペシャリストになっています。
2章には2章のスペシャリスト、3章には3章のスペシャリストがいる。

自分の担当パートは、教えられるようにまでなっていますので当然理解します。

他のパートも、ドリルを解いているので、強いところ、弱いところを、理解できます。

その強弱の結果は、CPP受験後にもレポートとしていただけますよね。あれは如実に結果が出ていると思いますよ。みんな自分が担当章の点数が良いですから。笑

ーー
これからCPPを受験される方へ対してアドバイスをお願いします。

片山
計画を立てることが大事だと思います。
バランス良く出題されるので、勘で受かるような試験ではありません。

各章バランス良くポイントをおさえていくのが、結果として近道だと思います。
ぜひ全体を俯瞰して計画的にやっていただければと思いますね。

〜5/7 page〜

調達プロフェッショナルスタディーガイド 詳しくはこちら
CPE 生産技術者マネジメント資格 CPF 第一線監督者マネジメント資格 ものづくりのためのJMAオンラインセミナー JMA GENBA Management Conference & Award 第一線監督者の集い GOOD FACTORY賞 受賞記念講演会 JMI生産・開発マネジメントコース ものづくり総合大会 生産革新プロフェッショナルコース ものづくり人材育成ソリューション JMA海外体験型研修プログラムJ-EXCEED
ページトップへ戻る
Translate »